ホーム > コウチュウ目 > テントウムシ科 > テントウムシ亜科
 
カワムラヒメテントウ
学名:Scymnus kawamurai

アカメガシワの密腺に来た本種(2024.7.13)
Data
和名 カワムラヒメテントウ
体長 1.8〜2.6mm
分布 北海道,奥尻島,本州,飛島,佐渡島,伊豆諸島(新島,三宅島,八丈島),淡路島,屋代島,四国,小豆島,九州,対馬,五島列島,下甑島,奄美大島,伊良部島
出現期 3〜10月
アブラムシ
 幼虫も同様。
解説 ヒメテントウ族の一種。
体色は黒色で上翅先端は狭く橙褐色。
上翅に淡灰褐色の短毛を生やし毛並みはS字状。
前胸背板は基部以外の縁沿いは橙褐色。
幼虫は、白いロウ物質を纏い、カイガラムシのような姿をしている。
 
国内に生息しているヒメテントウ属(Scymnus)のPullus亜属は以下の23種。
和名/学名 分布
チュウジョウヒメテントウ
Scymnus chujoi
本州,四国,九州
バイゼヒメテントウ
Scymnus contemtus
本州,四国,九州,下甑島,天草,奄美大島,沖縄島,阿嘉島,南大東島,慶留間島,石垣島,西表島
ツマアカヒメテントウ
Scymnus dorcatomoides
北海道,利尻島,奥尻島,本州,佐渡島,四国,九州,五島列島
オオサカヒメテントウ
Scymnus ferrugatus
本州,四国,九州
オニヒメテントウ
Scymnus giganteus
本州,淡路島,四国,九州
ハトマヒメテントウ
Scymnus hatomensis
石垣島,西表島,鳩間島
クロヒメテントウ
Scymnus japonicus
北海道,奥尻島,本州,四国,九州
カグヤヒメテントウ
Scymnus kaguyahime
本州,四国,九州,下甑島
カワムラヒメテントウ
Scymnus kawamurai
北海道,奥尻島,本州,飛島,佐渡島,伊豆諸島(新島,三宅島,八丈島),淡路島,屋代島,四国,小豆島,九州,対馬,五島列島,下甑島,奄美大島,伊良部島
キモトヒメテントウ
Scymnus kimotoi
石垣島,西表島
タイラヒメテントウ
Scymnus latemaculatus
沖縄島,久米島,渡名喜島,石垣島
ミヤタケヒメテントウ
Scymnus miyatakei
トカラ列島(中之島),奄美大島,沖縄島,石垣島,西表島
コクロヒメテントウ
Scymnus posticalis
北海道,奥尻島,本州,飛島,佐渡島,伊豆諸島(三宅島,八丈島),淡路島,隠岐,四国,九州,対馬,五島列島,下甑島,天草
アラキヒメテントウ
Scymnus puellaris
本州,九州
ニセツマアカヒメテントウ
Scymnus rectoides
北海道,本州,佐渡島,四国,九州
オオタツマアカヒメテントウ
Scymnus rectus
本州,四国,九州,対馬,トカラ列島(中之島),奄美大島
ナガヒメテントウ
Scymnus ruficeps
北海道,本州,四国,九州
サッポロヒメテントウ
Scymnus sapporensis
北海道
タイワンヒメテントウ
Scymnus sodalis
トカラ列島(中之島,宝島),奄美大島,徳之島,沖縄島,慶留間島,阿嘉島,久場島,屋嘉比島,久米島,石垣島,西表島,鳩間島
キイロヒメテントウ
Scymnus syoitii
本州,伊豆諸島(八丈島),小笠原諸島,四国,九州
タカバヤシヒメテントウ
Scymnus takabayashii
奥尻島,本州,四国,九州,対馬
タカラヒメテントウ
Scymnus takaraensis
トカラ列島(宝島),石垣島
セダカヒメテントウ
Scymnus vencoxus
北海道,本州,四国,九州
 
写真は7月13日に近所の墓地沿いのアカメガシワの幼木にいた本種を撮影したもの。葉の密腺から出る蜜に集まっていた。1匹はすぐに逃げたが、もう1匹は蜜を夢中に舐めていた。
PHOTO

アカメガシワの密腺に来た本種@
(2024.7.13)

アカメガシワの密腺に来た本種A
(2024.7.13)

本種がいるアカメガシワ
(2024.7.13)
 
先頭ページへ