ホーム > カメムシ目 > セミ科 > セミ亜科 |
チッチゼミ | |
学名:Cicadetta radiator | |
![]() 鳴いている♂(2017.9.15 新潟県) |
Data | |
和名 | チッチゼミ |
体長 | ♂:18〜20mm ♀:22〜23mm 翅の先までの場合:♂:27〜30mm,♀:30〜32mm |
分布 | 北海道(渡島半島),本州,四国,九州 |
出現期 | 8〜10月 |
餌 |
マツ,スギ,ヒラヤマスギの汁 幼虫は地中から木の根の汁を吸う。 |
解説 |
小型のセミ。 体色は黒色で中胸背に1対の黄紋がある。 止まっている時に前翅中央付近から腹背に見える角ばった黒色のでっぱりは後翅がはみ出たものである。 キリギリス類のような声でチッチッチッと切れ目なく鳴く。 低山地から山地にかけて、マツやスギなどの針葉樹林に分布している。 撮影地では低木しかなく撮影に有利だったようで、同じ山で標高200m付近では針葉樹が多く、非常に高いところで鳴いていた。 |
PHOTO | |
![]() 鳴いている♂ (2017.9.15 新潟県) |