ホーム
>
コムカデ目
>
ヤサコムカデ科
Tweet
ヤサコムカデ
学名:
Symphylella vulgaris
ヤサコムカデ(2008.4.13)
Data
和名
ヤサコムカデ
体長
2.5〜3mm
分布
本州,他不明
出現期
4〜11月
餌
植物の根
解説
ヤサコムカデ属の一種。
本種は背板の後縁の左右に突起がある。
関東地方に未記載種としてヤサコムカデ科のマツカサコムカデ(
Geophilella sp.
)がおり、出糸突起に松かさ上の模様があるとされている。
写真は4月13日に庭の落ち葉の下にいた本種を撮影したもの。体長は2.5mmだった。
▲
先頭ページへ