シモフリミジングモ | |
学名:Dipoena punctisparsa | |
シモフリミジングモ(2008.11.23) |
Data | |||||||
和名 | シモフリミジングモ | ||||||
体長 | ♂:2.5〜3mm ♀:3〜4mm |
||||||
分布 | 北海道,本州,四国,九州 | ||||||
出現期 | 5〜11月 | ||||||
餌 | 小型昆虫(主にアリ) | ||||||
解説 |
ミジングモの一種。 腹部は丸く、脚には黒い環斑がある。 ミジングモの仲間は主にアリの仲間を捕食するが、図鑑によればその中でも本種はよりアリを捕食する率が高いという。
|
PHOTO | |
梅の樹皮裏に隠れる♀ (2008.11.23) |
♀が隠れている梅 (2008.11.23) |
亜成体 (2008.1.27) |