キベリミジングモ | |
学名:Phycosoma flavomarginatum | |
ビーティングで得られた個体(2020.6.6) |
Data | |||||||||||||||
和名 | キベリミジングモ | ||||||||||||||
体長 | 20〜2.5mm | ||||||||||||||
分布 | 本州,四国,九州,南西諸島 | ||||||||||||||
出現期 | 5〜8月 | ||||||||||||||
餌 | 小型昆虫(主にアリ) | ||||||||||||||
解説 |
ミジングモの一種。 頭胸部背面は太い縦帯があり側縁は黄白色。 後脚の腿節先端付近が黒色。 網は張らず、近づいてきたアリに対して粘糸を投げて捕らえる。 クロササヒメグモ(Okumaella okumae)に似るが、後脚が無紋なのに対し、本種では腿節に黒色の輪紋があることで区別できる。
|
PHOTO | |
ビーティングで得られた個体 (2020.6.5) |