ギンメッキゴミグモ | |
学名:Cyclosa argenteoalba | |
♀(2006.8.26) |
Data | |
和名 | ギンメッキゴミグモ |
体長 | ♂:3〜4mm ♀:4〜7mm |
分布 | 本州,四国,九州 |
出現期 | 4〜11月 |
餌 | 昆虫 |
解説 |
腹部が銀色をした小型のゴミグモ。 まるで腹部にアルミ箔を貼ったかのように銀白色に輝く。黒い部分が多い個体変異もある。 頭胸部は光沢のある黒色。 クマダギンナガゴミグモ(Cyclosa kumadai)とよく似ているが本種の腹部は太短い。脚は太く短め。 普段は巣の中心で頭胸部を隠すように脚を折り畳み、じっとしている。 |