ホーム > コウチュウ目 > コメツキムシ科 > コメツキ亜科
 
コガタクシコメツキ
学名:Melanotus erythropygus erythropygus

ビーティングで得られた個体(2020.5.28)
Data
和名 コガタクシコメツキ
体長 8〜9.5mm
分布 北海道,本州,伊豆諸島(新島,八丈島),隠岐,四国,小豆島,九州,下甑島,屋久島
出現期 4〜8月
不明
解説 コメツキムシの一種。
体色は黒褐色で、触角・口肢・脚・腹端2節は赤褐色。薄っすらと褐色の毛を生やす。
前胸背は点刻があり、中央後方部は点刻がやや少なく小さくなる。
上翅は粗点刻と浅い条溝がある。
 
国内の本種は以下の3亜種に分けられている。
亜種区分/学名 分布
基亜種
Melanotus e. erythropygus
北海道,本州,伊豆諸島(新島,八丈島),隠岐,四国,小豆島,九州,下甑島,屋久島
佐渡島亜種
Melanotus e. sado
佐渡島
対馬亜種
Melanotus e. taishu
対馬
 
写真は5月28日に近所の林道で白い花を咲かせているウツギ類をビーティングして得られた個体を撮影したもの。体長が9mmだったことと前胸背後方の点刻が少ないという特徴から本種であることが分かった。
PHOTO

ビーティングで得られた個体@
白い花を咲かせていたウツギ類から得られた。
(2020.5.28)

ビーティングで得られた個体A
(2020.5.28)
 
先頭ページへ