ホーム > コウチュウ目 > ゴミムシダマシ科 > ナガキマワリ亜科
 
ヒガシズビロキマワリモドキ
学名:Gnesis fujitai

ビーティングで得られた個体(2020.5.17)
Data
和名 ヒガシズビロキマワリモドキ
 別名:ズビロキマワリモドキ
体長 8.3〜11.8mm
分布 本州(静岡県以東),伊豆諸島(伊豆大島,利島,新島,式根島,神津島,三宅島,御蔵島,八丈島)
出現期 4〜10月
朽木,キノコ
 幼虫は朽木を食べる。
解説 ズビロキマワリモドキの一種。
和名の通り、頭部に横幅がある。
体色は全身光沢の強い黒色。
従来はズビロキマワリモドキの伊豆諸島亜種とされていたが、静岡県から房総半島に生息している種も同一であることが判明し、種に昇格した。
愛知県以西の西日本にはニシズビロキマワリモドキが生息しており、本種よりやや光沢が鈍く、上翅の点刻が本種よりやや深いなど微細な相違点がある。
 
国内に生息するズビロキマワリモドキ属(Gnesis)は以下の7種(3亜種)。
和名/学名 分布
イシガキズビロキマワリモドキ
Gnesis onoderai
石垣島
イリオモテズビロキマワリモドキ
Gnesis naitoi
西表島
アラメズビロキマワリモドキ
Gnesis magnipunctatus
宮古島,石垣島,西表島,与那国島
リュウキュウズビロキマワリモドキ
Gnesis purpurascens purpurascens
奄美大島,徳之島,与論島,請島,沖永良部島,沖縄島,久米島,伊平屋島
リュウキュウズビロキマワリモドキ(男女群島亜種)
Gnesis purpurascens adachii
男女群島
リュウキュウズビロキマワリモドキ(屋久島亜種)
Gnesis purpurascens yakuanus
屋久島,薩摩黒島,下甑島
リュウキュウズビロキマワリモドキ(トカラ亜種)
Gnesis purpurascens tokaranus
トカラ列島(中之島,悪石島)
センカクズビロキマワリモドキ
Gnesis senkakuensis
尖閣諸島(魚釣島)
ニシズビロキマワリモドキ
Gnesis haagi
本州(愛知県以西),佐渡島,隠岐,淡路島,四国,小豆島,九州,壱岐,対馬
ヒガシズビロキマワリモドキ
Gnesis fujitai
本州(静岡県以東),伊豆諸島(大島,利島,新島,式根島,神津島,三宅島,御蔵島,八丈島)
 
写真は5月17日に近所の林道でアズマネザサやツタなどが絡まった茂みをビーティングして得られた本種を撮影したもの。
PHOTO

ビーティングで得られた個体@
(2020.5.17)

ビーティングで得られた個体A
(2020.5.17)
 
先頭ページへ