ホーム > コウチュウ目 > ケシキスイ科 > ケシキスイ亜科
 
クロマルケシキスイ
学名:Cyllodes ater

クヌギに生えたキノコに来た本種(2021.9.25 静岡県)
Data
和名 クロマルケシキスイ
体長 4〜5mm
分布 本州,伊豆諸島(三宅島),四国,九州,対馬,下甑島
出現期 6〜9月
ヒラタケなどのキノコ
解説 マルケシキスイの一種。
体型は丸っこく体高がある。
体色は艶のある黒色。前胸背は微細な点刻があり、上翅は複数の点刻列と間室に微細な点刻がある。
ちなみに学名のaterはラテン語で黒という意味のようだ。
夜間、ヒラタケなどのキノコに集まる。
 
国内に生息するマルケシキスイ属(Cyllodes)は以下の10種。
和名/学名 分布
クロマルケシキスイ
Cyllodes ater
北海道,本州,伊豆諸島,隠岐,四国,九州,トカラ列島
ベニモンマルケシキスイ
Cyllodes bifascies
北海道,本州,伊豆諸島(三宅島,八丈島),九州,対馬,下甑島,屋久島,トカラ列島(中之島)
フタモンマルケシキスイ
Cyllodes binotatus
北海道,本州,奄美大島
ヒメクロマルケシキスイ
Cyllodes breviusculus
本州,四国,九州,トカラ列島(中之島)
ニセクロマルケシキスイ
Cyllodes dubius
北海道,本州,隠岐,四国,九州
エダモンマルケシキスイ
Cyllodes excellens
北海道,本州
ツキワマルケシキスイ
Cyllodes literatus
本州,四国,九州
ワモンマルケシキスイ
Cyllodes nakanei
本州,四国,九州
ヨツボシアカマルケシキスイ
Cyllodes punctidorsum
本州
マルマルケシキスイ
Cyllodes semiglobosus
本州,四国,九州,下甑島
 
写真は9月25日の夜、静岡県の標高600m付近の雑木林内でクヌギに生えたキノコに来た本種を撮影したもの。肌色のキノコに複数みられた。
PHOTO

夜間、クヌギに生えたキノコに来た本種@
(2021.9.25 静岡県)

夜間、クヌギに生えたキノコに来た本種A
(2021.9.25 静岡県)

夜間、クヌギに生えたキノコに来た本種B
(2021.9.25 静岡県)

夜間、クヌギに生えたキノコに来た本種C
(2021.9.25 静岡県)
 
先頭ページへ