ノコギリカミキリ | |
学名:Prionus insularis insularis | |
コナラ上の♂(2007.6.23) |
Data | |||||||||
和名 | ノコギリカミキリ | ||||||||
体長 | 23〜48mm | ||||||||
分布 | 北海道,利尻島,奥尻島,本州,伊豆諸島(大島,利島,新島,式根島,神津島,三宅島,御蔵島),佐渡島,隠岐,四国,九州,対馬,壱岐,五島列島,下甑島 | ||||||||
出現期 | 5〜9月 | ||||||||
餌 |
広葉樹の樹皮や樹液 幼虫は各種広葉樹,針葉樹の枯れ木を食べる。 |
||||||||
解説 |
鋸のようなギザギザした触角を持つ大型のカミキリムシ。 体色は黒色でツヤがあり、大変太い体形をしている。 ♀は♂より大型で触角はやや短い。 灯火によく飛来する。 種子島・屋久島産は触角がやや長く、ヤクシマノコギリカミキリとされ、別亜種となっている。 更に同属のニセノコギリカミキリもおり、酷似するが、本種よりも前胸背板の光沢が鈍く、後脚脛節の上縁に縦溝がないことで区別できる。
|