モンシロナガカメムシ | |
学名:Panaorus albomaculatus | |
モンシロナガカメムシ(2021.7.10) |
Data | |||||||||
和名 | モンシロナガカメムシ | ||||||||
体長 | 約7.5mm | ||||||||
分布 | 本州,四国,九州 | ||||||||
出現期 | 5〜11月 | ||||||||
餌 |
マメ科(ダイズ),シソ科(トウバナ),イネ科(イネ)などの汁 幼虫も同様。 |
||||||||
解説 |
細長いナガカメムシの仲間。 体色は黒色の地に黄白色の斑紋がある。 同属の仲間とは、本種の小楯板がすべて黒色であることと、触角の第4節の基部が黄白色であることなどで区別できる。 海外では朝鮮半島,ロシア極東部,済州島,中国に分布している。
|
PHOTO | |
河川敷の壁面にいた個体@ (2021.7.10) |
河川敷の壁面にいた個体A (2021.7.10) |
河川敷の壁面にいた個体B (2021.7.10) |