スケバチビカスミカメ | |
学名:Moissonia befui | |
自宅の外灯に飛来した本種(2024.9.16) |
Data | |||||||||||||
和名 | スケバチビカスミカメ | ||||||||||||
体長 | 約2.8mm | ||||||||||||
分布 | 本州※,四国,九州,下甑島 ※ 本州は分布域に含まれていないが、当ページの個体を鎌倉市内で確認したため分布域に本州を含めた。 |
||||||||||||
出現期 | 9〜10月 | ||||||||||||
餌 | セイタカアワダチソウやアカメガシワ類 幼虫も同様。 |
||||||||||||
解説 | スケバチビカスミカメの一種。 頭部・前胸背板・小楯板は茶褐色。翅は透明で黄緑色の腹部が透けて見える。 体表には暗色の毛を生やし、翅の爪状部末端と革質部後方付近に黒点がある。 同属のミナミスケバチビカスミカメは全体的に緑色で多数の黒点があるため、判別は容易。 本種は本州に生息していなかったが、鎌倉市内で確認でき、東北でもいくつか発見例があるようだ。
|
PHOTO | |
自宅の外灯に飛来した個体@ (2024.9.16) |
自宅の外灯に飛来した個体A (2024.9.16) |