ホーム > ハチ目 > ヒメバチ科 > トガリヒメバチ亜科
 
アシナガバチヤドリヒメバチ
学名:Latibulus nigrinotum

木の葉上の本種(2020.8.2)
Data
和名 アシナガバチヤドリヒメバチ
 別名:アシナガトガリヒメバチ
体長 約15mm
分布 本州,四国
出現期 7〜8月
花の蜜
 幼虫はアシナガバチの幼虫に寄生。
解説 トガリヒメバチ亜科の一種。
体色は赤褐色〜黒褐色で複眼の周囲、胸背側縁,小楯板の後方、腹節後縁沿いは黄色。
脚は非常に長い。奇しくも脚の長いアシナガバチ類の巣に寄生する。
 
国内に生息するLatibulus属は以下の2種。
和名/学名 分布
アシナガバチヤドリヒメバチ
Latibulus nigrinotum
本州,四国
エゾアシナガトガリヒメバチ
Latibulus hokkaidensis
北海道
写真は8月2日に河川敷の近くの低木の葉上をゆっくりと歩く本種を撮影したもの。触角が欠けている個体だったが一見、カミキリムシかと思うほどハチとは思えない貫禄のようなものがあった。
PHOTO

木の葉上の本種
(2020.8.2)
 
先頭ページへ