チュウレンジバチ | |
学名:Arge pagana | |
ノイバラに産卵している♀(2010.5.9) |
Data | |
和名 | チュウレンジバチ |
体長 | 8mm |
分布 | 本州,四国,九州 |
出現期 | 5〜10月 |
餌 |
花の蜜 幼虫はバラ科の葉を食べる。 |
解説 |
バラ科の葉を食草とするミフシハバチの一種。 腹部は橙黄色でその他は黒色。 近似種にニホンチュウレンジバチ(Arge nipponensis)がいるが、後脚の基節・転節,フ節が黄褐色なのに対し、本種は全体が黒色であることで判別できる。 |
PHOTO | |
ノイバラに産卵している♀@ (2010.5.9) |
ノイバラに産卵している♀A (2010.5.9) |
ノイバラを食べる幼虫@ (2019.6.23) |
ノイバラを食べる幼虫A (2019.6.23) |
ノイバラを食べる幼虫B (2019.6.23) |
ノイバラを食べる幼虫C (2019.6.23) |
ノイバラを食べる幼虫D (2019.6.23) |