スジボソフトハナバチ | |
学名:Amegilla florea | |
![]() メドーセージの花に来た本種(2020.8.9) |
Data | |||||||||||
和名 | スジボソフトハナバチ 別名:スジボソコシブトハナバチ |
||||||||||
体長 | ♂:12〜13mm ♀:13〜16mm |
||||||||||
分布 | 本州,四国,九州,対馬,薩摩黒島,硫黄島,種子島,屋久島,口永良部島,トカラ列島(中之島,悪石島),沖縄島,伊平屋島 | ||||||||||
出現期 | 5〜10月 | ||||||||||
餌 | 花粉、花の蜜 | ||||||||||
解説 |
フトハナバチの一種。 胸部は鮮やかな橙色の毛が生えている。 腹部は黒色で幅広く、各背板後縁沿いに白色毛帯がある。
|
PHOTO | |
![]() メドーセージの花に来た本種 (2020.8.9) |