クロオオナガゴミムシ | |
学名:Pterostichus leptis | |
クロオオナガゴミムシ(2021.7.11) |
Data | |||||||
和名 | クロオオナガゴミムシ | ||||||
体長 | 約20mm | ||||||
分布 | 北海道,利尻島,奥尻島,本州 | ||||||
出現期 | 4〜10月 | ||||||
餌 | 昆虫類などの死骸 | ||||||
解説 |
ナガゴミムシの一種。 体色は光沢のある黒色で口肢・触角・脚のフ節は褐色。 前胸背は基部両側に皺状の点刻があり、2対の縦溝からなる凹みがある。 前胸背は後方でやや括れ、後角は直角で内側に鈍い縦隆条がある。後縁はほぼ直線。 正中線上の縦溝は基部付近で消失する。 上翅は明瞭な縦溝がある。 同亜属にオオナガゴミムシおり酷似するが、前胸背の凹みの形状や頭部の隆起等が若干異なる。 湿った地面の石の下に見られる。
|
PHOTO | |
石の下にいた個体@ (2021.7.13) |
石の下にいた個体A (2021.7.13) |
石の下にいた個体B (2021.7.13) |
石の下にいた個体C (2021.7.11) |
石の下にいた個体D (2021.7.11) |
石の下にいた個体E (2021.7.11) |
石の下にいた個体F (2021.7.11) |
本種がいた石 (2021.7.11) |