ホーム
>
チョウ目
>
ツトガ科
>
ヤマメイガ亜科
Tweet
スジボソヤマメイガ
学名:
Eudonia microdontalis
外灯に飛来した本種(2011.5.30)
Data
和名
スジボソヤマメイガ
開張
13〜16mm
分布
北海道,本州,四国,九州
出現期
5〜8月
餌
不明
解説
ヤマメイガの一種。
淡褐色に暗褐色の斑紋がある。近縁種と酷似するが、翅の形や斑紋で区別できる。
写真は5月30日の夜、自宅の外灯に飛来したもの。
▲
先頭ページへ