キンバネチビトリバ | |
学名:Stenodacma pyrrhodes | |
自宅の外灯に飛来した本種(2024.8.21) |
Data | |
和名 | キンバネチビトリバ |
開張 | 10〜14mm |
分布 | 北海道,本州,四国,九州,対馬,奄美大島,沖永良部島,与論島,沖縄島,西表島 |
出現期 | 7〜10月 |
餌 | 不明 幼虫はカタバミ科(カタバミ)の葉や鞘などを食べる。 |
解説 |
トリバガ科の一種。 前翅は橙褐色で半分まで切れ込みがある。 後翅の第3翅状翅の後縁沿いの中央部に(先端部も僅かに)黒褐色の特殊鱗がある。 腹部背面は1対の白色の縦条がある。 国内に生息するStenodacma属は本種のみ。 |
PHOTO | |
自宅の外灯に飛来した本種@ (2024.8.21) |
自宅の外灯に飛来した本種A (2024.8.21) |
自宅の外灯に飛来した本種B (2024.8.21) |
自宅の外灯に飛来した本種C (2024.8.21) |