ムラサキシャチホコ | |
学名:Uropyia meticulodina | |
![]() ササの葉上の本種(2011.8.10 山梨県) |
Data | |
和名 | ムラサキシャチホコ |
開張 | ♂:48〜50mm ♀:58〜59mm |
分布 | 北海道,本州,四国,九州,対馬 |
出現期 | 4〜6,8〜9月 |
餌 | 食べない 幼虫はクルミ科(オニグルミ)の葉を食べる。 |
解説 |
枯葉そっくりに擬態したシャチホコガ。 前翅から胸部にかけて、カールした枯葉が描かれている。 海外では台湾,朝鮮半島,中国,ロシア南東部(沿岸州)に分布している。 国内に生息するUropyia属は本種のみ。 |