マルモンシャチホコ | |
学名:Peridea rotundata | |
ライトトラップに飛来した♂(2017.7.15 静岡県) |
Data | |
和名 | マルモンシャチホコ |
開張 | ♂:48〜50mm ♀:約56mm |
分布 | 北海道(渡島半島),本州,四国,九州 |
出現期 | 6〜8月 |
餌 | 食べない 幼虫はブナ科(ブナ,イヌブナ)の葉を食べる。 |
解説 |
縁取りのある丸い紋が特徴的なシャチホコガ。 全体的に灰白色〜灰褐色で、前翅基部に暗褐色の大型の円形紋がある。 ブナ林に生息する日本固有種。 |
PHOTO | |
外灯に飛来した♀ 標高1,600m付近で撮影。 (2011.8.11 山梨県) |