ホーム > チョウ目 > ツトガ科 > ノメイガ亜科
 
ハラナガキマダラノメイガ
学名:Analthes maculalis

ライトトラップに飛来した本種(2012.7.25 山梨島)
Data
和名 ハラナガキマダラノメイガ
 別名:フチグロキンノメイガ
開張 26〜35mm
分布 北海道,本州,四国
出現期 6〜8月
花の蜜
 幼虫はバラ科(アズキナシ)の葉を食べる。
解説 大きな黄白色の斑紋が特徴的な山地性のノメイガ。
地色は暗褐色で、黄白色の斑紋がある。
山地性で灯火に飛来する。
 
国内に生息するAnalthes属は以下の4種。
和名/学名 分布
シロヒトモンノメイガ
Analthes semitritalis orbicularis
北海道,本州,佐渡島,四国,九州,対馬
ハラナガキマダラノメイガ
Analthes maculalis
北海道,本州,四国
キボシノメイガ
Analthes insignis
本州(関東・北陸以西),四国,屋久島,沖縄島
ソトグロキノメイガ
Analthes euryterminalis
奄美大島,沖縄島,伊江島,石垣島,西表島
 
写真は7月25日の夜、山梨県の標高1,600m付近の林縁に設置したライトトラップに飛来した本種を撮影したもの。
 
先頭ページへ