コカバスジナミシャク | |
学名:Martania fulvida | |
ライトトラップに飛来した本種(2015.5.6 静岡県) |
Data | |
和名 | コカバスジナミシャク |
開張 | ♂:18〜21mm ♀:20〜25mm |
分布 | 北海道,本州,四国,九州 |
出現期 | 5〜6,9〜10月 高山帯では7〜8月 |
餌 | 花の蜜など |
解説 |
ナミシャクの一種。 灰色の模様が特徴的。 前翅後縁沿い中央付近に淡橙色の紋がある。 本州の関東地方〜中部地方では低山地から高山帯まで分布している。 海外ではサハリン,ロシア南東部に分布している。 |
PHOTO | |
ライトトラップに飛来した本種@ 標高1,200m付近で撮影。 (2017.6.3 静岡県) |
ライトトラップに飛来した本種A (2017.6.3 静岡県) |
外灯に飛来した本種 標高1,600m付近で撮影。 (2012.9.16 山梨県) |
ライトトラップに飛来した本種B (2012.9.15 山梨県) |