ホーム > チョウ目 > シャクガ科 > ナミシャク亜科
 
キオビカバスジナミシャク
学名:Martania minimata

ライトトラップに飛来した本種(2012.6.23 静岡県)
Data
和名 キオビカバスジナミシャク
開張 13〜15mm
分布 北海道,本州,四国,九州
出現期 6〜8月
花の蜜など
解説 山地性の小型ナミシャク。
地色は焦げ茶色で、内横線と外横線は淡橙褐色で白い横線で縁取られる。
本州の関東地方〜中部地方では標高1,000m位のブナ帯に生息しているが少ないという。
本属の仲間では最小。
 
写真は6月23日の夜、静岡県の標高600m付近の雑木林に設置したライトトラップに飛来した本種を撮影したもの。
 
先頭ページへ