ハルノチビミノガ | |
学名:Kozhantshikovia vernalis | |
ビーティングで得られた個体(2020.3.15) |
Data | |
和名 | ハルノチビミノガ |
開張 | 10〜11.5mm ♀の体長は3〜4mm |
分布 | 本州,九州 |
出現期 | 3〜4月 |
餌 | なし 幼虫は朽木に生えるキノコ類(担子体),菌類(糸状体)などを食べる。 |
解説 |
春に出現する小型ミノガの一種。 ♂は一見トビケラ類を思わせる姿をしており、翅は暗褐色に灰白色の斑紋がある。 幼虫は三角柱状の蓑を作る。♀は羽化せずそのまま一生を過ごす。 |
PHOTO | |
ビーティングで得られた個体@ (2020.3.15) |
ビーティングで得られた個体A (2020.3.15) |