アカテンクチバ | |
学名:Erygia apicalis | |
ライトトラップに飛来した本種(2018.4.30 新潟県) |
Data | |
和名 | アカテンクチバ |
開張 | 35〜45mm |
分布 | 北海道(南部),本州,四国,九州,対馬,屋久島,トカラ列島,奄美大島,沖縄島 |
出現期 | 4〜9月 |
餌 | 果実 幼虫はマメ科(クズ,フジ,イルカンダなど)の葉を食べる。 |
解説 |
トモエガの一種。 前翅の地色は茶褐色や紫褐色などで濃淡にも個体差があるが、黒褐色の太い帯状の内横線と翅頂付近に半月状の紋は安定している。 春に出現する個体は小さい。 以前はシタバガ亜科に分類されていた。 海外では東南アジアからインドにかけて分布している。 国内に生息するErygia属は本種のみ。 |