ホーム > チョウ目 > ヤガ科 > スジコヤガ亜科 |
シロモンコヤガ | |
学名:Erastroides fentoni | |
![]() ライトトラップに飛来した本種(2022.7.11 岩手県) |
Data | |
和名 | シロモンコヤガ |
開張 | 23〜26mm |
分布 | 北海道,本州,四国,九州 |
出現期 | 5〜8月 |
餌 | 花の蜜 |
解説 |
白い横帯が目立つコヤガの一種。 全体的に褐色で、腎状紋は黒い縁取りをした白色で、左右にも白い斑紋があり、横帯状となる。 白色紋の下部は橙色。 まだ食草は分かっていない。 国内に生息するErastroides属は本種のみ。 |
PHOTO | |
![]() ライトトラップに飛来した本種@ (2022.7.11 岩手県) |
![]() ライトトラップに飛来した本種A (2022.7.11 岩手県) |
![]() ライトトラップに飛来した本種B (2012.7.25 山梨県) |