ホーム > チョウ目 > キバガ科 > キバガ亜科
 
イッシキチビキバガ
学名:Parastenolechia issikiella

自宅の外灯に飛来した本種(2023.5.20)
Data
和名 イッシキチビキバガ
 別名:クロテンキバガ
開張 8.5〜13.2mm
分布 北海道,本州,九州,対馬,屋久島
出現期 5〜9月
不明
解説 小型のキバガ。
白色と淡褐色の斑紋に、黒色の鱗隆起が目立つ。
下唇鬚と触角は白色と暗褐色の縞模様。
同属のヒメイッシキチビキバガに似るが、本種より小さく、本種の中室端にある白く縁どりされた黒点がないことで区別できる。
 
国内に生息するParastenolechia属は以下の3種。
和名/学名 分布
イッシキチビキバガ
Parastenolechia issikiella
北海道,本州,九州,対馬,屋久島
ヒメイッシキチビキバガ
Parastenolechia gracilis
本州,九州
スリサンキバガ
Parastenolechia suriensis
本州
 
トップの写真は5月20日の夜、自宅の外灯に飛来した本種を撮影したもの。以前は8月に撮影している。
PHOTO

自宅の外灯に飛来した本種@
(2023.5.20)

自宅の外灯に飛来した本種A
(2023.5.20)

自宅の外灯に飛来した本種B
(2023.5.20)

自宅の外灯に飛来した本種C
(2012.8.14)

自宅の外灯に飛来した本種D
(2012.8.14)
 
先頭ページへ