ホーム > チョウ目 > カレハガ科 > マツカレハ亜科
 
リンゴカレハ
学名:Odonestis pruni japonensis

ライトトラップに飛来した本種(2017.7.16 静岡県)
Data
和名 リンゴカレハ
開張 ♂:約47mm
♀:約54mm
分布 北海道,本州,四国,九州,対馬,屋久島
出現期 6〜10月
食べない
 幼虫はブナ科(クヌギ),バラ科(リンゴ,ナシ)の葉を食べる。
解説 カレハガの一種。
体色は橙黄色で前翅には内・外横線と小白紋がある。
国内の個体は日本産亜種で、海外では基亜種と別亜種が台湾,朝鮮半島,中国〜ヨーロッパに分布している。
 
写真は7月16日の夜0時半前、静岡県の標高約1,200m付近の林縁に設置したライトトラップに飛来した本種を撮影したもの。
 
先頭ページへ