ホーム > チョウ目 > ホソガ科 > ホソガ亜科
 
ヌルデギンホソガ
学名:Eteoryctis deversa

ヌルデギンホソガ(2008.9.27)
Data
和名 ヌルデギンホソガ
開張 約8mm
分布 北海道,本州,四国,九州
出現期 6〜10月
不明
 幼虫はヌルデ,ヤマウルシ,ツタウルシの葉を食べる。
解説 ホソガの一種。
白色に淡褐色の模様があり、脚の脛節は白色と淡褐色の縞模様をしている。
 
写真は9月27日に、松の枝に止まっていた本種を撮影したもの。
 
先頭ページへ