ベニスジヒメシャク | |
学名:Timandra recompta ovidius | |
葉上で休む本種(2010.8.11 静岡県) |
Data | |
和名 | ベニスジヒメシャク |
開張 | ♂:21〜24mm ♀:22〜26mm |
分布 | 本州,四国,九州,対馬,屋久島 |
出現期 | 5〜9月 |
餌 | 花の蜜 幼虫はタデ科(イタドリ,ミゾソバ,イヌタデなど)の葉を食べる。 |
解説 |
ピンクの模様が綺麗なヒメシャク。 地色は淡黄色で、前翅から後翅にかけて中央にピンク色の横帯があり、後縁もピンク色で縁取られる。 同属の仲間は似たような模様をしているが、本種の模様は鮮やかなピンク色。 |