トウヒツヅリヒメハマキ | |
学名:Epinotia piceae piceae | |
ライトトラップに飛来した本種(2013.7.7 山梨県) |
Data | |
和名 | トウヒツヅリヒメハマキ |
開張 | 12〜14mm |
分布 | 北海道,本州 |
出現期 | 6〜8月 |
餌 | 不明 幼虫はマツ科(モミ属,トウヒ属)の葉を食べる。 |
解説 |
山地性のヒメハマキの一種。 前翅の地色は暗褐色で、根元から黄褐色の縦帯、後縁中央付近から黄白色の横帯がある。 また、前翅前縁中央付近から後縁後方にかけて銀色の横帯がある。 北海道以南に生息する本種は基亜種で、千島列島産は別亜種(brevivalva)とされる。 海外では千島列島,朝鮮半島,ロシア南東部に分布している。 国内に生息するEpinotia属は39種(目録参照)。 |
PHOTO | |
ライトトラップに飛来した本種 (2013.7.7 山梨県) |