ハガタフタオ | |
学名:Dysaethria flavistriga | |
ライトトラップに飛来した本種(2016.6.19) |
Data | |||||||||||||||||
和名 | ハガタフタオ | ||||||||||||||||
開張 | 24〜28mm | ||||||||||||||||
分布 | 本州(房総半島以西),四国,九州,屋久島,種子島,トカラ列島,奄美大島,徳之島,沖縄島,八重山諸島 | ||||||||||||||||
出現期 | 5〜8月 | ||||||||||||||||
餌 | 不明 幼虫はユズリハ科(ヒメユズリハ)の葉を食べる。 |
||||||||||||||||
解説 |
フタオガの一種。 前翅の地色は淡黄褐色で横線は不明瞭だが、外横線は外縁付近で太く目立つ。 前翅外縁沿いは2個の波状突起がある。 本種はキスジシロフタオとよく似るが、キスジシロフタオでは地色が灰白色で横線が太く、前翅外縁沿いに波状突起がないのに対し、本種では地色が淡黄褐色で横線は比較的細く、前翅外縁沿いに2個の波状突起がある点で区別できる。 海外では台湾,中国南西部,北東ヒマラヤに分布している。
|
PHOTO | |
ライトトラップに飛来した本種 (2016.6.19) |