ホーム > チョウ目 > シャクガ科 > エダシャク亜科 |
チャオビオエダシャク | |
学名:Macaria liturata pressaria | |
![]() ライトトラップに飛来した本種(2015.8.10 山梨県) |
Data | |||||||||||||||
和名 | チャオビオエダシャク | ||||||||||||||
開張 | 23〜26mm | ||||||||||||||
分布 | 北海道,本州 | ||||||||||||||
出現期 | 6〜8月 | ||||||||||||||
餌 | 花の蜜 幼虫はマツ科(ハイマツ,カラマツなど)の葉を食べる。 |
||||||||||||||
解説 |
山地性のエダシャク。 地色は淡い灰褐色で、外横線よりも後方に黄褐色の横帯がある。 国内の本種は日本産亜種で、基亜種はヨーロッパに分布している。
|
PHOTO | |
![]() 自ライトトラップに飛来した本種 (2015.8.10 山梨県) |