ホーム > ダニ目 > タカラダニ科
 
コブタカラダニ
学名:Caeculisoma infrnale

落ち葉の下にいた個体(2008.2.11)
Data
和名 コブタカラダニ
体長 約1.7mm
分布 本州,四国
出現期 一年中
微小生物
 幼虫は、虫類に寄生すると思われる。
解説 全身にゴミを纏ったダニ。
雑木林の落ち葉の下に見られる。
尚、ウズタカダニ科の仲間も第1〜3幼体までは脱皮殻を背面に背負うので写真は誤同定の可能性がある。
 
写真は2月9日に杉林の林道沿いの落ち葉の下で採集した本種を撮影したもの。
PHOTO

杉林内にいた個体
(2007.2.9)
 
先頭ページへ