ホーム > カメムシ目 > アブラムシ科 > マダラアブラムシ亜科
 
マダラアブラムシ亜科の一種
学名:Tinocallis sp.

イヌシデ上の有翅型(2009.7.11)
Data
和名 マダラアブラムシ亜科の一種
体長 約2mm
分布 本州,他不明
出現期 4〜7月
イヌシデの汁
 幼虫も同様。
解説 イヌシデに付くマダラアブラムシ。
参考文献に掲載されていない種で、短い触角や生態からTinocallis属と思われる。
体色は淡色で、角状管と尾片も同色で短い。
胎生雌は有翅型のみで、無翅型は出現しない。
 
写真は、7月11日にイヌシデの葉の裏にいた本種を撮影したもの。発見できたのは写真の1匹のみだった。
関連リンク  アブラムシ特集
 
先頭ページへ