ホーム > カメムシ目 > アブラムシ科 > ヒラタアブラムシ亜科
 
ヤブタバココナジラミモドキ
学名:Aleurodaphis blumeae

ヤブタバコ上の有翅型(2010.7.11)
Data
和名 ヤブタバココナジラミモドキ
体長 約2mm
分布 本州,他不明
出現期 4〜11月
ヤブタバコ,ガンクビソウ類,ノブキ類
 幼虫も同様。
解説 ヤブタバコに集まるコナジラミ型のアブラムシ。
体色は赤色で、無翅型成虫は体の周囲と背面の中央に白色ロウ質物を分泌する。幼虫は分泌量は少ない。
有翅型は、翅を立てないので一見ハエ類のように見える。白色ロウ質物は分泌しない。
本種はヤブタバコに大発生することが多い。
 
写真は7月10,11日にヤブタバコに大発生していた本種を撮影したもの。よく見ると有翅型の幼虫が多く見られ、無翅型成虫は少なかった。
関連リンク  アブラムシ特集
PHOTO

ヤブタバコ上の有翅型@
(2010.7.11)

ヤブタバコ上の有翅型A
(2010.7.11)

ヤブタバコ上の無翅型
(2010.7.11)

ヤブタバコ上のコロニー@
(2010.7.10)

ヤブタバコ上のコロニーA
(2010.7.10)

ヤブタバコ上のコロニーB
(2010.7.10)

ヤブタバコ上の幼虫@
(2010.7.10)

ヤブタバコ上の幼虫A
(2010.7.10)

ヤブタバコ上の幼虫B
(2010.7.10)

本種に寄生されたヤブタバコ
(2010.7.10)
 
先頭ページへ