ホーム > クモ目 > アシナガグモ科
 
キンヨウグモ
学名:Menosira ornata

キンヨウグモ(2010.8.27 静岡県)
Data
和名 キンヨウグモ
体長 ♂:6〜7mm
♀:8〜10mm
分布 北海道,本州,四国,九州
出現期 8〜10月
昆虫
解説 アシナガグモ科アズミグモ属の一種。
脚は長く、腹部背面に黄色い斑紋が並ぶ。
低山地〜山地の渓流沿いの樹木の葉上などで見られる。
国内に生息するアズミグモ属(Menosira)は本種のみ。
 
写真は8月27日に静岡県の低山地の谷川近くの木の葉の上に止まっている本種を撮影したもの。奇遇にも金曜日であった。後に山梨県の標高1,000m付近の林縁で行ったライトトラップでも見られた。
PHOTO

ライトトラップに来た本種@
(2015.10.13 山梨県)

ライトトラップに来た本種A
(2015.10.13 山梨県)

ライトトラップに来た本種B
(2015.10.13 山梨県)

木の葉の上にいた本種
(2010.8.27 静岡県)
 
先頭ページへ