ホーム
>
クモ目
>
カニグモ科
>
カニグモ亜科
Tweet
コカニグモ
学名:
Coriarachne fulvipes
コカニグモ(2008.2.2)
Data
和名
コカニグモ
体長
♂:3〜4mm
♀:4〜5mm
分布
本州,四国,九州
出現期
6〜9月
餌
昆虫
解説
スギやヒノキなどの樹皮下に潜む扁平なカニグモ。
頭胸部・脚は黒色。
腹部は茶褐色で、周囲は皺状に白い筋模様がある。
国内に生息するコカニグモ属(
Coriarachne
)は本種のみ。
写真は2月2日にスギの樹皮裏にいた本種を採取して撮影したもの。
▲
先頭ページへ