ホーム > コムシ目 > ナガコムシ科
 
ウロコナガコムシ
学名:Lepidocampa weberi

ウロコナガコムシ(2008.2.9)
Data
和名 ウロコナガコムシ
体長 3〜4mm
分布 北海道,本州,四国,九州
出現期 一年中
菌類,落ち葉
解説 大変小さい土壌生物。
落ち葉の下や土の中に生息している。
全身白色で、頭部は透明感がある。
触角は数珠状で長い。
 
写真は2月9日に杉林の土中から採取した本種を撮影したもの。
 
先頭ページへ