ホーム > カメムシ目 > ツチカメムシ科 > ツチカメムシ亜科
 
ヨコヅナツチカメムシ
学名:Adrisa magna

外灯に飛来した個体(2024.4.27 東京都)
Data
和名 ヨコヅナツチカメムシ
体長 14〜20mm
分布 本州,四国,九州,対馬,下甑島
出現期 5〜10月
マメ科(シナサイカチなど)の実の汁
 幼虫も同様。
解説 国内最大となるツチカメムシ。
全身黒色で鈍い光沢がある。
触角は4節で2節目が最も長い。
林内の落ち葉の下などで生活するため、見つけにくい。
夜間外灯に飛来する。
国内に生息するヨコヅナツチカメムシ属(Adrisa)は本種のみ。

 
写真はえぬかめ様よりご提供いただいたもの。
「夜間、街灯の明かりに飛来していました。」
 
先頭ページへ