ホーム > カメムシ目 > ノコギリカメムシ科 > ノコギリカメムシ亜科
 
ノコギリカメムシ
学名:Megymenum gracilicorne

畑沿いの路上にいた個体(2021.7.10)
Data
和名 ノコギリカメムシ
体長 13〜16mm
分布 本州,四国,九州,対馬,トカラ列島,石垣島?
出現期 4〜10月
ウリ科(カラスウリ,キカラスウリ,スイカ,カボチャ,キュウリなど)の植物の汁
 幼虫も同様。
解説 腹部の周りがノコギリのようにギザギザしたカメムシ。
体色は暗灰色で、頭部は側葉が前方に突出する。
ヒラタカメムシの仲間に似るが大型でさほど扁平でもない。
ウリ科の野菜類に来るため、害虫とされる。
海外では朝鮮半島,台湾,中国に分布している。
国内に生息するノコギリカメムシ属(Megymenum)は本種のみ。
 
トップの写真は7月10日に畑沿いの道路上にいた本種を撮影したもの。動作は鈍いもののよく歩くので意外と撮影しづらかった。
古い写真は7月9日に自宅庭の花の葉上に止まっている本種を見つけ、撮影したもの。始終まったく動かずじっとしていた。
PHOTO

畑沿いの路上にいた個体@
(2021.7.10)

畑沿いの路上にいた個体A
(2021.7.10)

庭にいた個体@
(2006.7.9)

庭にいた個体A
(2006.7.9)
 
先頭ページへ