ホーム > ハエ目 > ヤドリバエ科 > ヤドリバエ亜科
 
アシナガハリバエ?
学名:Thelaira nigripes

アシナガハリバエ?(2006.4.1)
Data
和名 アシナガハリバエ?
体長 10〜13mm
分布 北海道,本州,四国,九州
出現期 4〜10月
動物の糞や死骸,腐った果実?
 幼虫は甲虫類の幼虫に寄生すると思われる。
解説 やや小型でスマートなハエ。
胸部は金属光沢のある暗い銅色で、翅は半透明のくすんだ茶色。
ハエに関しては情報不足のため、参考文献でもっとも似ていたアシナガハリバエとしたが、同定にはかなり自信がない。
 
写真は砂利や落ち葉がある暗い地面を歩き回っていたハエが明るいところに出てきたところを撮影したもの。
PHOTO

アシナガハリバエ?
(2006.4.1)
 
先頭ページへ