ホーム
>
ハエ目
>
ベッコウバエ科
Tweet
ベッコウバエ
学名:
Dryomyza formosa
ベッコウバエ(2007.11.2)
Data
和名
ベッコウバエ
体長
10〜20mm
分布
国後島,北海道,本州,四国,九州
出現期
5〜11月
餌
樹液,獣糞,腐ったキノコなど
幼虫は動物の糞。
解説
黄褐色をしたやや大型のハエ。
前翅の地色は黄褐色で、複数の黒紋がある。
国内に生息する
Dryomyza
属は以下の5種。
和名/学名
分布
ベッコウバエ
Dryomyza formosa
国後島,北海道,本州,四国,九州
キイロベッコウバエ
Dryomyza amblia
本州
ハクサンベッコウバエ
Dryomyza anilis
北海道,本州
カミムラベッコウバエ
Dryomyza badia
本州
ワタナベベッコウバエ
Dryomyza ecalcarata
国後島,色丹島,北海道,本州
写真は11月2日に林縁の柵に止まっていた本種を撮影したもの。
PHOTO
横から見た本種
(2007.4.7)
▲
先頭ページへ