ホーム > ダニ目 > マダニ科
 
アカコッコマダニ
学名:Ixodes turdus

ビーティングで得られた個体(2020.5.31)
Data
和名 アカコッコマダニ
体長 吸血前:約3mm
分布 本州,伊豆諸島,四国,九州,対馬,屋久島
出現期 4〜10月
鳥類の血液
 幼虫はアカネズミにも寄生する
解説 鳥類に寄生するマダニの一種。
大型のマダニで♀の背板は茶褐色をしており目立つ。
腹部背面は淡褐色。
鳥類に寄生し吸血するが、幼虫はアカネズミにも寄生するという。
和名のアカコッコはツグミ科の鳥に由来しているがアカコッコに限らず多くの鳥類に寄生する。
 
写真は5月31日に近所の林道でヒサカキをビーティングして得られた本種を撮影したもの。「日本ダニ類図鑑」には♂の特徴は記載されていないが、♀の特徴と一致するため♀と思われる。前脚を上げて威嚇するような行動がみられた。
PHOTO

ビーティングで得られた個体@
(2020.5.31)

ビーティングで得られた個体@
(2020.5.31)

ビーティングで得られた個体B
(2020.5.31)

ビーティングで得られた個体C
(2020.5.31)
 
先頭ページへ