ホーム > アザミウマ目 > クダアザミウマ科 > クダアザミウマ亜科
 
アカメガシワクダアザミウマ
学名:Haplothrips brevitubus

ヤブマオ上の本種(2010.7.4)
Data
和名 アカメガシワクダアザミウマ
体長 ♂:1.5〜1.8mm
♀:1.8〜2.3mm
分布 北海道,本州,四国,九州
出現期 4〜11月
ウリ科,キク科,バラ科,マメ科などの多くの植物の汁
解説 多食性のクダアザミウマの一種。
体色は光沢のある黒色で、翅は透明。
各脚の腿節は黒色、前脚の脛節は黄褐色。
同属のシナクダアザミウマと外観上では差がなく混同されていたが、交尾器が異なり、分布域も重ならない。
 
国内に生息するHaplothrips属は以下の9種。
和名/学名 分布
イネクダアザミウマ
Haplothrips aculeatus
北海道,本州,四国,九州,沖縄島,石垣島,西表島
アカメガシワクダアザミウマ
Haplothrips brevitubus
北海道,本州,四国,九州
シナクダアザミウマ
Haplothrips chinensis
小笠原諸島,沖縄島,宮古島,石垣島,西表島
アカオビハナクダアザミウマ
Haplothrips gowdeyi
小笠原諸島(父島,母島),南硫黄島,沖縄島,石垣島
ハナクダアザミウマ
Haplothrips kurdjumovi
北海道,本州,四国
ツメクサクダアザミウマ
Haplothrips leucanthemi
北海道,本州
(和名なし)
Haplothrips ganglbaueri
本州,石垣島,西表島
(和名なし)
Haplothrips limonicola
与那国島
(和名なし)
Haplothrips nipponicus
本州,伊豆諸島(三宅島),九州,トカラ列島(中之島),沖縄島,石垣島
 
写真は7月4日にヤブマオ上の本種を撮影したもの。変色し萎れかけたヤブマオを発見し、葉の裏に犯人である本種を発見することができた。
PHOTO

ヤブマオ上の本種@
(2010.7.4)

ヤブマオ上の本種A
(2010.7.4)

ヤブマオ上の幼虫@
(2010.7.4)

ヤブマオ上の幼虫A
(2010.7.4)
 
先頭ページへ