ホーム > アミメカゲロウ目 > ヒメカゲロウ科 |
マルバネヒメカゲロウ | |
学名:Neuronema albostigma | |
![]() ライトトラップに飛来した本種(2015.8.11 山梨県) |
Data | |
和名 | マルバネヒメカゲロウ |
開張 | 22〜26mm |
分布 | 北海道,本州,四国 |
出現期 | 6〜9月 |
餌 | 甘露 |
解説 |
幅広い翅を持つヒメカゲロウ。 前翅は3組の横脈があり、前縁中央に白紋がある。 海外ではサハリンに分布している。 |
PHOTO | |
![]() ライトトラップに飛来した本種@ (2015.8.10 山梨県) |
![]() ライトトラップに飛来した本種A (2015.8.10 山梨県) |
![]() ライトトラップに飛来した本種B (2015.8.10 山梨県) |