スキバツリアブ | |
学名:Villa limbata | |
![]() 産卵中の♀(2006.8.18) |
Data | |||||||
和名 | スキバツリアブ | ||||||
体長 | 10〜16mm | ||||||
分布 | 北海道,本州,四国,九州 | ||||||
出現期 | 7〜8月 | ||||||
餌 | 花の蜜や花粉 | ||||||
解説 |
黒色の体色に黄色い毛が生えているツリアブ。 翅は透明で前縁は黒い。
|
PHOTO | |
![]() 産卵中の♀@ 土中に腹部を突っ込み、小刻みに震えながら産卵していた。 (2006.8.18) |
![]() 産卵中の♀A 真夏の炎天下の中、場所を変えながらずっと産卵を続けていた。 (2006.8.18) |