キゴシハナアブ | |
学名:Eristalinus quinquestriatus | |
ミゾソバの花に来た♂(2011.10.8) |
Data | |||||||||||||
和名 | キゴシハナアブ | ||||||||||||
体長 | 9〜13mm | ||||||||||||
分布 | 本州,四国,九州,五島列島,トカラ列島,奄美諸島,沖縄島,宮古列島,八重山列島 | ||||||||||||
出現期 | 4〜10月 | ||||||||||||
餌 | 花の蜜や花粉 | ||||||||||||
解説 |
斑模様をした黄色い複眼が特徴的なハナアブ。 複眼は黄色で、まばらに暗赤色の点がある。 胸部は中央に3本、側縁に1本の黄色い縦筋が見られる。 胸部・腹部ともに強い光沢がある。
♀の写真は9月23日に湿地帯付近の草の葉上に止まっていた本種を撮影したもの。 幼虫は水生なのか湿地の泥の上をよく低空飛行しているのを見かける。 |
PHOTO | |
ミゾソバの花に来た♂A (2011.10.9) |
ミゾソバの花に来た♂A (2011.10.9) |
ミゾソバ上で休む♀@ (2008.9.23) |
ミゾソバ上で休む♀A (2008.9.23) |
ミゾソバ上で休む♀B (2008.9.23) |